2023年

 
9月9日(土)  
Salon de Speech 30   IMAGES   VIDEO         

「韓国に行ったことありますか」

コ・ウンビョル(現・兵庫県庁国際局国際課勤務)

   韓国慶尚北道大邱(テグ)大学日本語専攻科

   大阪府立大学現代システム科学科交換留学

 

※韓国慶尚道の案内、家庭とキムチ、漢字とハングル文字について

  わかりやすく解説してもらいました。

 

カフェ・ミュージック

「ふたたびカルテット」

あべゆうこ(Vn)、Tomy(Gt)、稲田誠(Ba)、有吉結子(Acc)

曲目:ラ・メール、スウィング・ワルツ、スター・ダスト、ダブル・スコッチ

 

※ふたたびカルテットの軽快な音楽で心を洗い、世界平和を願って夏の夕暮れ時

  を過ごしました。

 

5月20日(土)  
Salon de Speech 29  IMAGES         

「スリランカの文化と信仰」

ダヤ・セーナ  メティクンブラ在(スリランカ)

於:神戸学生青年センター. ノース10(スタジオA)

 

文化と信仰の話の後、2010年より始まったポルピチヤ村の

集会所建設にピースフォレストからも応援を受けたこと。

2023年漸く2階内装を残して完成したのでその報告があった。

 

2022年

 
10月20日(木)  
Salon de Speech 28  IMAGES         

「女性たちのシベリア抑留」

生田 美智子  大阪大学名誉教授

於:神戸学生青年センター ウェスト100(2階ホール室)

 

1945年の日本の敗戦後ソ連は日本人をソ連・モンゴルに移送し

強制労働をさせた。戦後にも拘わらずこの地で約6万人の日本人

が死亡している。その抑留者の中に女性が含まれていたことを知る。

史料から証言を裏付け、抑留者跡を調査、取材を続けてきた成果を

発表しました。

 

4月23日(土)  
Salon de Speech 27  IMAGES         

「新疆ウィグル自治区のジェノサイドとウィグル民族抵抗の歴史」

王 柯(Wang Ke) 神戸大学名誉教授

https://ja.wikipedia.org/wiki/王柯

於:神戸学生青年センター ウェスト100(2階ホール室)

 

今、ウィグル自治区では何が起こっているか。ウィグル人の強制収容と

強制労働に国際社会が注目している。

ウィグル自治区の歴史は差別→抵抗→弾圧→抵抗の繰り返しであった。

 

2021年

 
8月21日(土)  
Salon de Speech 26  IMAGES         

「ピースフォレスト15年の歩み」

ピースフォレストの立ち上げについて 阿部美智子

ピースフォレスト15年の歩み     福地 章

コロナ禍の中で人数を制限しての開催となりました。

 

前半はピースフォレストを立ち上げることになったいきさつと

その苦労話をしました。

後半はこの15年を振り返りました。そして次へのステップを

目指します。

於:神戸学生青年センター(サロン室)

 

2020年

 
世界的なコロナ禍のため活動自粛  

 

2019年

 
11月30日(土)  
Salon de Speech 25  IMAGES         

「世界最大の島、グリーンランドってどんなとこ?」

ヴィジャヤンティ・ジェマンダ(Vijayanthi Gemander)

於:東灘区民センター(8階会議室1)

 

北極海と北大西洋に位置する世界最大の島。独自の自治政府を持つ。

大部分が北極圏に属し、全島の80%以上は氷床と万年雪。

人口は島の西海岸に集まっている。

 

9月22日(日)  
Salon de Speech 24  IMAGES         

「ギリシャってどんな国? 三千年間の歴史と文化」

ヨルギア・クチョルガ(Georgia Koutsogeorga)

於:神戸学生青年センター(サロン室)

 

多数の島を抱える島しょ国であり、エーゲ海が有名。

ルーツは西洋文明の発祥地としての古代ギリシャ文明

にさかのぼる。海運国かつ観光立国である。

 

5月4日(土)  
Salon de Speech 23  IMAGES         

1.「私のポルトガル」

クラウディア・パテイロ(Claudia Pateiro)

(リスボン大学、芸術&人間科学部卒)

2.「私のイタリア」

ルーカ・カンペセ(Luca Campese)

ローマ大学、コンピューター学士、ロンドン大学修士ソフト・エンジニアリング)

於:神戸学生青年センター(サロン室)

 

1月12日(土)  
Salon de Speech 22  IMAGES         
「半端でない南半球一周の旅、見聞録」

池亀 建治

山口大学工学部・土木工学科卒、鹿島建設設計・現場施工管理部門に勤務。

その後、土木技術者の定年後のあり方に取り組む。
於:神戸学生青年センター(サロン室)

 

2018年

 
7月28日(土)  
Salon de Speech 21  IMAGES         
「インドの神話と史実&私のインド」

ジュヤル・プラガティ(Pragati Juyal)(SGRR college 科学部専攻(数学、物理、化学)卒)

アシスト・システムズに勤務(紹介児童と介護の世話)
於:神戸学生青年センター(サロン室)

 

4月21日(土)  
Salon de Speech 20  IMAGES         
「ウクライナという国、その過去・現在と将来の展望」

グレンコ・アンドリー(Grenko Andrii)(キエフ国立大学・日本語科卒)

現・京都大学・人類学部博士課程
東欧の雄、ウクライナの抱える苦悩とは!

 

2017年

 
8月26日(土)  
Salon de Speech 19  IMAGES         
「中国の食文化」

張琦 Zhang qi(ツアン・チ)(チョウ・キ)

(中国山東省・青島市出身、千葉大卒)
現:イオン・ディライト(株)大阪本社にて人事・採用担当
於:神戸学生青年センター(サロン室)
※なお、9月より中国・上海市に転勤しました。

7月8日(土)
 
Salon de Speech 18   IMAGES         
「遠くて近い国スペイン」--スペインと日本のつながり」

ガルエ・ホルヘ(Galue Jorge)

(マドリード自治体大、英語学科&東アジア研究科卒)
現:神戸外国語大学、国際交流センター・派遣留学担当勤務
於:神戸学生青年センター(サロン室)

 

2016年

 
12月23日(金)  
心の旅シリーズNo.10
クリスマス・チャリティ スピーチ&コンサート   IMAGES         

Salon de Speech No.17   

「ウクライナについて ~歴史と文化&ウクライナ事情~」
Tkachuk Tetiana (トカチュク・テチャーナ)
       (キエフ国立大学語学部・日本語学科卒)

Concert : ウクライナ民謡&日本歌謡、ピアノ演奏
歌:Natalia Kozlova(ナターリア・コズローバ)
       (ウクライナ国立ドエツク音楽大学&音楽院で声楽を専攻)
ピアノ:顕谷三綾子(神戸女学院大学音楽学部)
於:神戸学生青年センター(ホール)

 

9月12日(月)  
Salon de Speech 16-2   IMAGES         
「ベルギーの歴史・文化そして観光」

Sam Mallems(サム・マレンス)(英語)

田村 理恵(Sam夫人)(通訳)
対象:海技大学校英語部学生
海外研修生(フィリッピン、インドネシア、ベトナム)
於:海技大学校(多目的教室)

 

9月11日(日)  
Salon de Speech 16-1   IMAGES         
「ベルギーの歴史・文化そして観光」

Sam Mallems(サム・マレンス)(東京国際大学勤務)(英語)

田村 理恵(Sam夫人)(通訳)
於:神戸学生青年センター(サロン室)

 

7月9日(土)  
Salon de Speech 15   IMAGES         
「あこがれのクルーズ客船の明と暗 ~その楽しみ方と落とし穴~」

岩瀬 潔(海技大学校教授、航海科教室)

昔は高根の花であった客船による旅も今は身近なものとなってます。
安心な旅を大船に乗ったようと言いますが、さあその実態はどうでしょうか。
船の専門家が語りかけます。
於:神戸学生青年センター(サロン室)

 

3月12日(土)  
Salon de Speech 14   IMAGES         
「九十二日目の天国」

諸井 清二(海技大学校甲一科卒、元関西汽船船長)

体験者のみが語れる貴重な話。その説得力のある中身に一同納得し感動しました。
於:海技大学校(第四実習実験棟1階:多目的教室)

 

2015年

 
10月24日(土)  
Salon de Speech 13    IMAGES
「スイスそして私の旅々」“Switzerland and my travels”

Erismann, Heiner (エリスマン、ハイネル)(語学講師、英語・ドイツ語)

於:神戸学生青年センター(サロン室)

 

5月23日(土)  
Salon de Speech 12    IMAGES
「私のふるさと、カナダを紹介します。- その歴史と地理、そして名所 -」

L.Vivian McDonald (ビビアン・マック・ドナルド) (関西外国語大学、英語学科、准教授)

「ジャズ・ライブ」

川崎優喜 (Sx) & 茶の木 (Pi)

於:神戸学生青年センター (喫茶会議室)

 

2月28日(土)  
Salon de Speech 11    IMAGES
「スリランカと日本」

ルチラ・マユランガ(IJTS:Institute of Java & Technological Studies,京都IT会計法律専門学校)

「海賊の変遷―大航海時代からソマリア沖まで」

堀 晶彦(海技大学校教授)

於:神戸学生青年センター(会議室A)

 


2014年

 
11月14日(金)  
Salon de Speech 10   IMAGES         
「アルゼンチンの歴史と文化」

エバ・ニコル & ソチ・バートニク (Eva Nicole Sanchez Salva & Xochitl Burtnik, サルバドール大学、アルゼンチン)

於:ハッピーブックス

 

6月27日(金)  
Salon de Speech 9      IMAGES   
「私の故郷、内モンゴル、そして中国」

白 明珠 & 趙 乾 (内モンゴル大学卒、兵庫県立大学大学院)   

於:ハッピーブックス

 

4月17日(木)  
Salon de Speech 8   IMAGE1   IMAGE2   IMAGE3
「トルコの歴史と文化、そして観光について」

Selda COSKUN(セルダー・ジョシュクン)   

ボアジチ大学(イスタンブール) 於:ハッピーブックス

 

2月27日(木)  
Salon de Speech 7   IMAGE1   IMAGE2   IMAGE3 
「雲の話」               
福谷 恒男(大島商船高専名誉教授、気象予報士)
於:ハッピーブックス

2013年

 
9月28日(土)  
Salon de Speech 6   IMAGE1   IMAGE2  IMAGE3
スリランカの歴史と文化 
Chandana Dinesh (チャンダナ・ディネッシュ) 京都大学大学院
於:ハッピー・ブックス

国際文化交流: アメリカ高校生の日本研修受け入れ(6月20日~7月25日)   
(International Culture Exchange: Receiving of Mr.Jorge Gruber of Western High School in Florida, U.S.)  
名前:ホルヘ・グルーバー 

   活動(Jorge Gruber’s Activities) 
  1. 豊岡コウノトリ繁殖取組に対する学習会参加     IMAGE1   IMAGE2  IMAGE3
      (Studying for the tackling of reviving storks in Toyooka, July 5,6.)  
2. Salon de Speech No.5 「アメリカ・フロリダにおける私の高校生活」
       (Title is “My high school life in Florida by Mr. Jorge, July 9.)  
3. 海技大学校でプレゼンテーション:「移民と少数民族の環境問題について」      
       (Presentation in Marine Technical College: Title is about “Circumstances of immigrants & minorities ploblems” 
by Mr. Jorge, July 19)  IMAGE4   IMAGE5  IMAGE6
4. 大手前大学で東北大震災における避難漁民のための小屋作りのボランティア
               (Volunteering to make a fishermen’s hat for Tohoku earthquake evacuees in Otemae Univ., July 22.) 
              IMAGE7  IMAGE8
5. キッズ・インターナショナル. 於:阿部宅
       (Kids International at Abe home, July 23..)  
 
7月19日(金)  
Salon de Speech 5   IMAGE1   IMAGE2  IMAGE3
「アメリカ・フロリダにおける高校生活」 
Jorge Gruber (ホルヘ・グルーバー) Western High School 3年
於:ハッピー・ブックス

6月10日(月)  
「操船シミュレーター見学会」  IMAGE1   IMAGE2  IMAGE3
講師:逸見 真 於:海技大学校水先教育訓練棟 

6月4日(火)  
Salon de Speech4   IMAGE1   IMAGE2  IMAGE3
「インド女性の生き方~今昔文献に見る仏陀の時代から現代まで~」

                        阿部美智子 於:ハッピイー・ブックス       

3月23日(土)  
Salon de Speech3   IMAGE1   IMAGE2 
「草原の国モンゴル ---今と昔—」               
 Tserendagva Munkhbayar (ツェレンダグワ・ムンフバヤル) 於:ハッピイ ・ブックス

     

 

2012年

 

10月20日(土)
Charity  Recital   IMAGE1   IMAGE2    IMAGE3
子供達の平和を祈って 稲富友有子/ヴァイオリン、西村桂子/ピアノ
 於:兵庫松本通教会
10月13日(土)  
Salon de Speech2   IMAGE1   IMAGE2    IMAGE3
「インド洋の真珠といわれる私の国、セーシェル」 Pool James (プール・ジェームス)
  於:ハッピィ・ブックス
7月16日(月.祝日)
Salon de Speech IMAGE1   IMAGE2   
「三言語国家ベルギーの苦悩と融和」 Sam Mallems (サム・マレンス) 於:六甲道勤労市民センター

先頭へ

2011年

 

3月11日(金)
デイビット・ジュリッツ・チャリティーコンサート(心の旅シリーズ8) IMAGE(1)    IMAGE(2)
演奏:デイビット・ジュリッツ(Vi)、稲富友有子(Vi)、山田真由美(Pi)
於:山村サロン(芦屋ラポルテ)
この日、東北沖大地震が発生、津波被害が広がる。福島原発破損。

9月2日(金)

ジャズライブ & ディナー(心の旅シリーズ9) IMAGE(1) IMAGE(2)
 Sunset チャリティー・コンサート 3・11:東北大震災復興支援
歩海ミーガン(Vo)、森田(Pi)、川崎(Sx)、堤(Bs)、秦(Gr)、LISA(Dr)
*東北支援どろんこキャラバンに寄付

9月3日(土)

キッズ・インターナショナル
講師:歩海ミーガン。於:しあわせの村(台風12号のため、阿部宅に変更)

11月12日(土)

清水まゆ奈・ダンスワークショップ 参加者:一般公募
於:㈱ハッピーハウス・ビル

11月13日(日)

東北アーティスト支援プロジェクト

北と南を結ぶワークショップ&合同パフォーマンス(心の旅シリーズ10) IMAGE
ダンス:高橋裕子ダンススクール、清水まゆ奈、ワークショップ参加者、
ドラム:梶原徹也、演奏:甲南大ジャズ研
於:甲南大学平生記念セミナーハウス
 

 

 

2010年

 

4月15日(木)
「この指とまれ農場 & いきいきコンサート」(心の旅シリーズ5) IMAGE
これからの日本における食を考える
講師:槌田劭、演奏:Kの会 於:神戸市勤労会館 多目的ホール

8月5日(木)、6日(金)

バッテリーダンス・カンパニー ワークショップ IMAGE
一般公募、於:兵庫県立美術館

8月6日(金)

ダンス・パフォーマンス&ドラム・和太鼓のコラボ(心の旅シリーズ6) IMAGE
夕日を背に平和の祈りを込めて
ダンス:バッテリーダンスカンパニー、ワークショップ受講者
ドラム:梶原徹也、和太鼓:友岡宣仁
於:兵庫県立美術館南外階段

8月7日(土)~10日(火)

BDCによるダンスワークショップ
参加校:兵庫県立宝塚北高校(演劇科)、芦屋国際大学付属高(ダンス部)、
武庫川女子大、天理大学ダンス部、大黒ダンススクール(愛媛)

8月11日(水)

日米友好Dancing to Connect ジョイントコンサート(心の旅シリーズ7) IMAGE(1)
バッテリーダンスカンパニー、佐藤とも子グループ、河合美智子グループ、 IMAGE(2)
ワークショップ参加グループ
於:芦屋ルナホール

12月26日(日)

クリスマス会(キッズ・インターナショナル) 於:しあわせの村
 

 

 

先頭へ

2009年

 

2月6日(金)
神戸-スリランカ文化交流の集い(ハーバーランド文化村)
スリランカの建築様式 話:竹山清明(京都橘大教授)

3月12日(木)

バイオリン・コンサート
デイビット・ジュリッツ(バイオリン) 於:神戸新聞会館
*アフリカエイズ孤児救済基金へ寄付

3月13日(金)

チャリティーコンサート(心の旅シリーズ4)
子供達への愛と平和の祈りを込めて、アフリカ孤児の音楽教育のために! IMAGE(1)
デイビット・ジュリッツ(バイオリン)、稲富友有子(バイオリン)、戸田朋子(ピアノ) IMAGE(2)
於:山村サロン(芦屋ラポルテ)
*アフリカエイズ孤児救済基金へ寄付

6月9日(火)

ワールド・バスキング ミューズ・クオリティーの援助活動
街頭演奏 於:神戸駅前

8月8日(土)

神戸-スリランカ文化交流の集い (ハーバーランド文化村)
スリランカの宝石産業 話:ラッド・パリタ(宝石商)

10月30日(金)
フェザーストン(NZ)日本兵捕虜犠牲者記念碑供養
福地、顕谷、吉田、梶田、平本、地元日本人会有志、アンザックホール関係者
コーディネーター:邦子・ポルグレイス

11月1日(日)

アンザックホール・コンサート (NZ) 於:フェザーストン IMAGE(1)
ピアノ:顕谷三綾子、ソプラノ:吉田典子、特別参加(竜笛):梶田カナ子 IMAGE(2)

12月5日(土)

神戸-スリランカ文化交流の集い (ハーバーランド文化村)
スリランカの家庭と教育 話:チャンダナ・ディネッシュ(京都大院)

12月26日(土)

クリスマス会(キッズ・インターナショナル)
 

 

 

 

2008年

 

3月14日(金)
キッズのためのウルグアイ&クロアチア紹介 於:阿部宅
話:ガストン、ナターシア

7月9日(水)

ジョージ・ミーガン氏と語る会 ピースフォレスト関係者
於:レストラン(花と嵐と桜)

10月31日(金)

「トーク&コンサート」(心の旅シリーズ3)
(南米南端・ウスアイア~アラスカ北端・プルドーベイ迄3万キロ徒歩体験を通して得たこと) IMAGE(1)
講師:ジョージ・ミーガン(神戸大准教授)、演奏:甲南大ジャズ研 IMAGE(2) IMAGE(3)
*スリランカ小児ガン基金へ寄付

12月2日(火)

神戸-スリランカ文化交流の集い発会 (神戸新聞会館文化村)
文化省G.L.W.サマラシンハ副大臣、ラッド・パリタ、ピースフォレスト関係者
於:オリエンタルホテル・レストラン

12月23日(火)

キッズ・クリスマス会 (於:しあわせの村)
G.ミーガンのお話とキッズの英語発表会
*スリランカ小児ガン基金へ寄付
 

 

 

先頭へ

2007年


   1月21日(日)
「ラテン・アメリカ音楽の夕べ」
(陽気なメキシコ音楽とダンス、アンデスの山々にこだまするフォルクローレ&マリアッチ)

於:酒心館ホール
ダンス:コルツイン、フォルクローレ:タキスン、マリアッチ:エミリオ・モラレス Image(1) Image(2)

4月27日(金)

キッズのためのモンゴル紹介 (阿部宅)
話:バヤラー、バヤサー

6月9日(土)

「無垢の会」(ディナー&コンサート) 協力:ピースフォレスト
歌:ナターリア(民謡)、伴奏:米村(アコーディオン)
*国際文化交流基金に寄付

7月14日(土)

「お話と音楽で綴る北欧ノルウェーの魅力」(心の旅シリーズ1) Image(1) Image(2)
グリーグ生誕百周年に寄せて
講師:エギル・ピダーセン(ノルウェー工科大准教授)
ピアノ:顕谷三綾子、歌曲:吉田典子
於:平生記念館(甲南学園)

7月16日(月)

「トーク&ジャズライブの夕べ」(ノルウェーの文化とバイキング) Image
話:エギル・ピダーセン
ボーカル:エミ
演奏:グリーン・ドルフィン 於:グリーンドルフィン(北野坂)

9月5日(水)~8日(土)

デイビット・ジュリッツ(Vi) チャリティー演奏活動
9/5ジェスト御池地下鉄広場、京都国際学生会館、9/6セントミカエル国際学校、
神戸大丸前、元町アマデウス、9/7広島バスキング交流会「フレンチレストラン」、
9/8東京十条会館ミニコンサート

9月29日(土)

「インドにおける私の福祉活動」(児童と女性問題)(心の旅シリーズ2) Image
講師:レジン・オーチアイヤー
演奏:アンサンブル・マリッカ 島戸(Vi)、稲富(Vi)、丸山(Viola)、田中(Ce)
於:酒心館ホール

11月24日(土)

キッズのためのエストニア紹介 於:阿部宅
話:スー & カリーナ

 

 

 

 

2006年

9月29日(金) バッ テリーダンス・カンパニー 東京公演 Image(1 )  Image(2) Image(3)

支援:米国大使館 於:国際文化会館(東京 港区六本木)


9月30日(土)

ワークショップ(BDCの指導とレクチャー ) Image
於:チャコット スペースネクストステージ(渋谷本店)

10月1日(日)

ワークショップ(BDC によるレクチャー)とミニパフォーマンス

対象:武庫川女子大、関西学生ダンス部 於:武庫川女子大


10月4日(水)

生徒のためのプログラム 対象:宝塚北高校演劇部生徒 Image

於:兵庫県立芸術文化センター ホワイエ


10月4日(水)

バッテリーダンスカンパニー of ニューヨーク Image(1) Image(2)

ダンス:BDC、ピアノ:顕谷、高橋、コーラス(3グループ)

協賛:米国大使館

於:兵庫県立芸術文化センター・中ホール

 

12月26日(火)


キッズのためのモンゴル&ニュージーランド紹介とコンサート Image
話:バヤラー、バヤサー、邦子・ポルグレイス
歌:ナターリア、演奏:顕谷(Pi)、稲富(Vi)、    (Flute)
於:すずらんホール 多目的室(神戸北区・鈴蘭台)

 


 

先頭へ